imacocoenの ”いまここ”

それぞれが それぞれの "いまここ" を わかちあう

旧暦七草粥の日に向けて

こんばんは😊
今日はクッキー焼き焼きデー🍪

の他にもいいじゃんフェスのチラシの配送や娘ちゃんの習いごと送迎など
いろいろしてたらあっという間にこんな時間に!!


クッキー仕事の休憩中に明日、旧暦の睦月七日の七草粥の調達を。

生えてる場所は
大家さんに教えてもらっていただきました😊

すでにいくつかどの草がどれだか
わからない人(笑)


そしてもしかして、七草でなきものが混じってそうな(笑)

確実なものだけで
春のパワーをいただきたいと思います(笑)!

一月七日に七草粥を食べるのと
思いますが

新暦ではまだ生えていない 
春の七草。
それはそのはず。

これは旧暦の暦での昔の知恵や
文化。

他にも
ひな祭りに桃の花が咲いていないのも
七夕に雨で天の川が見えないのも
新暦で祝ってるから。

旧暦なら桃の花も咲いているし
七夕も梅雨が明けて夜空がキレイな 頃。

文化は継承されているけども
季節のズレを感じる節句があることに気づいておりますでしょうか?

といいながらも、私が気づいたのも
ここ数年。というか気にかけたから
気づけたのですね。

新暦はわかりやすく、身体の染にみ
付いて便利で合理的、過ごしやすさのよさはあるかとは思いますが

旧暦や二十四節気、七十二候を
意識して生きると、季節の移ろいを
感じてゆける豊かさがあります。

生きてるだけで素晴らしいのだという気づきがあります。

自然に生かされているのだという
気づきがあります。

感謝が湧き上がります。

いつもそう思えなくても
ふとした時に

「生きてるだけで素晴らしかったんだな」と中心に戻れるようになれます。

何かを目指すことで
満たされるのではなく、

内側が
すぅーっとなり内なる平和を感じ
ることがあります。

暦を意識して生きること
自然に寄り添って生きることは

私がやっぱり自然の一部なのだなと
思い出させてくれる行為なのかなと
私は感じております。

新暦になったのは150年前。
まだここ最近の話。 
そんなにたいそう昔のことでなく
遡れるくらいの年数。  

DNAにはしっかりと旧暦のリズムが
刻まれているのでは?と思ったり
します😊
 
今思えば
おじいちゃんが話してくれた
ことやおばあちゃん作ってくれた
お味噌やごはんは昔の人達が繋いできてくれた知恵や文化のかたまり。

私の母も、初めての生理の時や
結婚祝いや出産の時の
ハレの日には
ケーキじゃなくって 
お赤飯をたいてくれた。

私も子供達に少しでも繋いでいけるように思い出していきたい。

今、私の大ヒットワクワクごとは
この暦暮らしを分かち合うこと❤
私の魂がピカピカしてる✨

そしてその人それぞれのピカピカ
ごとを見るととても幸せになれるのです。

ここ最近また、周りの方達が
よりいっそうピカピカと輝き増してきたのをひしひし感じてるのでとても嬉しい❤✨

よろしければ、ピカピカご一緒して
まいりましょう✨✨✨

さて、明日は七草粥で決まり!
ない人は大根(すずしろ)、かぶ
(すずな)だけでもいいよ❤  

ではでは平和な夜を✨
素晴らしい朝をお迎えください☀✨

最後までお読みくださりありがとうございます😊


f:id:imacocoen:20230127215615j:image

#いまここ園
#いまここ
#いまここを生きる